中山珈琲焙煎所のICED COFFEE LIQUID(アイスコーヒーリキッド2本)
中山珈琲焙煎所のICED COFFEE LIQUID(アイスコーヒーリキッド2本)
中山珈琲焙煎所のICED COFFEE LIQUID(アイスコーヒーリキッド2本)
中山珈琲焙煎所のICED COFFEE LIQUID(アイスコーヒーリキッド2本)
中山珈琲焙煎所のICED COFFEE LIQUID(アイスコーヒーリキッド2本)
中山珈琲焙煎所のICED COFFEE LIQUID(アイスコーヒーリキッド2本)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 中山珈琲焙煎所のICED COFFEE LIQUID(アイスコーヒーリキッド2本)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 中山珈琲焙煎所のICED COFFEE LIQUID(アイスコーヒーリキッド2本)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 中山珈琲焙煎所のICED COFFEE LIQUID(アイスコーヒーリキッド2本)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 中山珈琲焙煎所のICED COFFEE LIQUID(アイスコーヒーリキッド2本)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 中山珈琲焙煎所のICED COFFEE LIQUID(アイスコーヒーリキッド2本)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 中山珈琲焙煎所のICED COFFEE LIQUID(アイスコーヒーリキッド2本)

コーヒー

中山珈琲焙煎所のICED COFFEE LIQUID(アイスコーヒーリキッド2本)

通常価格
¥2,376(税込)
販売価格
¥2,376(税込)
通常価格
(税込)
売り切れ
単価
あたり 
京都南部の木津川市にある[中山珈琲焙煎所(NAKAYAMA COFFEE ROASTERY)]。JR大和路線の加茂駅が最寄りのこちらにわざわざ遠方から足を運ぶ人も多く、コーヒー好きの注目を集める焙煎所だ。「日常的に飲めるコーヒーに仕上げていますので、コーヒースタンドとして使ってもらえれば。のどかな風景を眺めながら味わって欲しいです」と店主の中山修也さん。店の窓から見える田園や山々は、コーヒーブレイクに打ってつけの景色。テイクアウトして、ドライブのお供にするのもいい。中山さんは地元である木津川市で、2010年にこの焙煎所を開いた。焙煎所を立ち上げる前の数年は、毎日自宅のキッチンでコーヒー豆を焙煎し続けていたという。その間マルシェなどのイベントに参加して徐々に注目されるようになり、満を持して念願の店を構えた。
店ではコーヒー豆を常時8~10種類ほど用意している。産地はブラジル・グアテマラ・ホンジュラスといった中南米を中心に、ケニヤ、エチオピアなどさまざま。以前は深煎りコーヒーのイメージが強かった[中山珈琲焙煎所]だが昨年新しい焙煎機を導入し、浅煎りコーヒーもおすすめの一杯に。浅煎りも力強い風味と豊かな香りを楽しめ、コーヒー好きをうならす渾身作となっている。焙煎した豆は一粒ずつ丁寧にチェックしてハンドピックで良好な状態の豆のみを残し、挽き立てで提供するのが中山さんの譲れないスタイル。手間ひまかけて生まれるコーヒーを飲めば、ファンが多いのも納得の味わいが口に広がる。

[中山珈琲焙煎所] ICED COFFEE LIQUID(アイスコーヒーリキッド)
無添加で無糖のストレートコーヒー。中山さんがどこかの町の渋い喫茶店が淹れるアイスコーヒーをイメージし、2023年は農園や焙煎度合いの違う3種類のグアテマラ産の豆をブレンド。チョコレートのような味わいをイメージし、後味はすっきりと、飲みやすく仕上がった。冷やしてアイスコーヒーとして飲むのはもちろん、ミルクを入れてアイスカフェオレにしても美味しくいただける。紙パックに入った1000mlサイズが2本セットになったこちらを通販で手軽に手に入れて、暑い季節をさわやかに過ごしてみてはいかが。

商品情報

■セット内容
アイスコーヒー 無糖 1000ml 2本
賞味期限:2023年10月12日

■配送について
ヤマト運輸宅急便にて配送します。受注から約4〜14営業日後に発送いたします。

■販売元
中山珈琲焙煎所 木津川市南加茂台9-15-2 11:00~18:00、日曜12:00~17:00 月曜休、日曜不定休 
https://www.nakayamacoffee.com/

■お問合せ
商品 中山珈琲焙煎所/配送 ヤマト運輸 TEL.0120-019-625(固定電話) TEL.0570-200-000(携帯電話)/
その他 リーフ・パブリケーションズ TEL.075-255-7263

関連商品

関連動画