上坂妙 白菊小皿
上坂妙 白菊小皿
上坂妙 白菊小皿
上坂妙 白菊小皿
上坂妙 白菊小皿
上坂妙 白菊小皿
上坂妙 白菊小皿
上坂妙 白菊小皿
上坂妙 白菊小皿
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 上坂妙 白菊小皿
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 上坂妙 白菊小皿
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 上坂妙 白菊小皿
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 上坂妙 白菊小皿
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 上坂妙 白菊小皿
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 上坂妙 白菊小皿
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 上坂妙 白菊小皿
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 上坂妙 白菊小皿
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 上坂妙 白菊小皿

上坂妙 白菊小皿

通常価格
¥4,180(税込)
販売価格
¥4,180(税込)
通常価格
(税込)
売り切れ
単価
あたり 

テーブルの上を華やかに彩る「白菊」の小皿たち

京焼・清水焼の絵付師である上坂妙さんが、自身の代表作である「白菊」を描いた小皿です。菊の花びらが一枚一枚、丁寧に描かれていて、近くで見ると和絵具が盛り上がっているのが分かります。花の真ん中辺りからふわっと薫るような彩りは、朱・蒼・翠・紫・桃・黄の6色のバリエーション。どの色もぼかしの技法が施され、白い菊の表情も色によって変わって見えます。
生地は、茶道の抹茶碗と同じものでつくられているので、乾きものの菓子などをのせるのがおすすめ。一度、水に浸けてから使用するのが安心です。お菓子を取り分ける「銘々皿」として色を揃えておくと、気軽なお茶会やティータイムのおもてなしが華やかな雰囲気になりそう。一般的な豆皿よりも少し大きめの直径約10cmなので使い勝手が良く、お食事どきにも活躍します。


※こちらの商品は1枚単位での販売となります

商品情報

■材質
陶器

■商品サイズ(約)
幅10cm×高さ2cm

■重量g(約)
90g

■お手入れ方法
・中性洗剤にてスポンジを使用して優しく洗ってください。(タワシ、みがき粉等不可)

■その他の注意事項
・仕上がりのサイズ、色・形など多少の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・ご使用前には約1日水に浸けておくと汚れのシミなどが付きにくくなります。

■配送について
ヤマト運輸にて配送します。受注から約4〜14営業日後に発送いたします。

■販売元
上坂 妙 tantae22@gmail.com

■作家紹介
[上坂 妙](雅号:善妙)
京焼・清水焼の絵付け師。京都府立陶工技術専門高等学校卒業後、山岡善昂氏に弟子入り。2019年、独立に伴い雅号「善妙」を銘々。京焼清水焼展などで多数受賞するほか、各地で個展や展覧会を開催。

■お問合せ
商品 上坂 妙 MAIL.tantae22@gmail.com/配送 ヤマト運輸 TEL.0120-019-625(固定電話) TEL.0570-200-000(携帯電話)/ その他 リーフ・パブリケーションズ TEL.075-255-7263

関連商品

関連動画